まだまだ探索中!2010-05-22 Sat 16:52
マイホームで生活を始めて2年半を過ぎました。
全然知らない土地だったこともあり、 引越した当初はいろいろな発見もあったのですが、 さすがに最近ではそんなこともなく・・・。 田舎すぎて何もないということもあるのですけれど・・・(^_^;) 基本は車生活なので不便はないのですが、 徒歩圏内にもう少しいろいろとあったら楽しいのになあ~、 と贅沢にも思ってしまいます。 とはいえ、今の環境もとても気に入っているのですけれどね。 ところが先日、雑誌を見ていたら町内のパン屋さんの情報が・・・。 しかもそのパン屋さんは、 我が家から徒歩30分くらいのところにあるらしい! え~、知らなかった。。。 新しくできたとかではなく、前からあったみたいですけれど・・・(^_^;) 近くに美味しいパン屋さんがあればいいな~と思っていたので、 気になって場所をネットで検索してみました。 すると、そのパン屋さん・・・、 “おそらく滋賀県一わかりにくい”とのこと。 今まで知らなかったことに納得してしまいました(笑) でも、知ったからにはぜひ行ってみたい!! ということで今日、お散歩がてら行ってきました♪ わかりにくいと言われているだけあって、 確かにわかりにくかった!! 場所は地元の人しか通らないような細い道沿い。 私も今まで通ったことがありませんでした・・・(汗) 途中に看板などは一切ナシ。 お店の前には“手作りパン”ののぼりがあったものの、 とてもパン屋さんとは思えない雰囲気。。。 ショーウインドウにパンが陳列されているなんてことはなく、 ガレージのシャッターの隣に何も書かれていない扉があるだけ。 その扉の周りをよく見ると、 目立たない小さな看板と営業中の札がありましたが、 中の様子は全く見えず・・・。 店の前で少し躊躇しましたが、 思い切って入ってみると確かにパン屋さんでした。 工房と販売スペースが一体となっている不思議なパン屋さん。 オシャレなオープンスタイルって感じではありませんが、 焼きたてパンの香りに包まれたお店でした。 お昼過ぎに行ったのであまり品数は多くありませんでしたが、 購入したのは・・・↓ ![]() この他にサンドウィッチを2セット購入しました。 このパンは明日の朝食にしま~す! 美味しいといいなあ。 すでに大体のお店などは知っているつもりでしたが、 まだまだ知らないことがありそうな予感♪ 限度はあると思いますが・・・(汗) でも、情報収集&探索は欠かせませんね。 ↓↓応援していただけると嬉しいです♪↓↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ランキングに参加しています☆ この記事がお役に立った方や、 楽しく読んでくださった方はぜひとも!! 役にも立たず楽しくもなかったけれど、 なんとなく読んでしまった方も 是非、応援してください!! ↓ ↓ ![]() ![]() |
この記事のコメント二つともポチっておきました
ご訪問&コメント、ありがとうございます!
“ポチッ!”もありがとうございます♪ |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|